|
 活動風景
|
|
|
|
整理番号 |
01-00000804 |
サークル名 |
さんもく会
( さんもくかい )
|
簡単な内容紹介 |
男性だけで楽しく料理 |
活動内容 |
私たちの会は、平成3年9月、当時の女性課(現男女共同参画推進担当)が開いた男性の料理教室が発端です。翌年3月講座が終了した時、このまま終わるのは惜しい、さらに続けようとの思いで、今度は自主グループとして発足することになり、実習日を毎月第3木曜日としているところから「さんもく会」と名づけました。 最初は当時の中央公民館の調理室を会場としており、文化会館たづくりの完成とともに同館の調理実習室に移動、その後、市民プラザあくろすになり、現在にいたっています。 先生の朝倉講師には当初からご指導いただいており、会員の中には10年以上の方もおり、毎回楽しくワイワイ学んでいます。包丁を初めて手にする、どんなに経験のない方でも、楽しく学べて料理の技術を身につけることができます。 平成30年4月現在、60歳以上の男性、若干名募集。 |
活動日 |
第3木曜日 |
活動時間 |
9時30分から13時 |
活動場所 |
市民プラザあくろす |
対象者 |
その他(詳細参照) |
入会条件 |
男性のみ 原則市内在住、料理に興味を持てる方 |
レベル |
特になし |
入会金等 |
入会金 なし |
会費 |
2400円 / 月 |
主な年齢層 |
60代、70代 |
会員数 |
男性 12人
|
専門分野 |
くらし/料理・食品 |
|
このページより先のリンク先は、外部へのリンクとなる場合があります。各自の責任で閲覧をお願いいたします。