韓国伝統音楽講座での演奏場面(たづくり)
韓国伝統音楽講座での演奏場面(たづくり)

整理番号 01-00024236
サークル名 調布サムルノリ ( ちょうふさむるのり )
簡単な内容紹介 韓国の打楽器演奏を学ぶ
活動内容  韓国・朝鮮の伝統打楽器のアンサンブルを練習しています。ほとんど初心者で,少し先輩のメンバーに教わりながら,和気あいあいとみんなでの合奏を目指しています。
 ばちの持ち方から学べます。また,音楽演奏に必要な「呼吸法」を体で取得するため,全身の気の流れと血の流れがよくなり,足腰の強化や肺活量アップにもつながります。つまり!健康によいのです!
 いつでも見学に来て下さい。入会金もありません。体験、飛び入り,お試しもOK!日程は「調布サムルノリ」で検索を!
活動日 月3回 主に日曜日(練習室の確保状況によります)
活動時間 10:00~12:00
活動場所 文化会館たづくり地下2階 第3音楽練習室または第4音楽練習室
対象者 どなたでも
入会条件 なし
レベル 入門
入会金等 入会金 なし
会費 1500円 /  月
主な年齢層 40代、50代、60代、70代
会員数 男性 1人  ・  女性 9人
ホームページURL http://ameblo.jp/chofusamulnori
専門分野 音楽/器楽
地域ふれあい活動(ボランティア活動) 【内容】 韓国・朝鮮伝統打楽器の演奏(座奏)
【対象】 小学生以上ならどなたでも
【期間】 1回単位のイベント
【費用】 交通費程度

このページより先のリンク先は、外部へのリンクとなる場合があります。各自の責任で閲覧をお願いいたします。

PAGETOP
© 調布市