|
整理番号 |
01-00001098 |
サークル名 |
花月会 ( かげつかい ) |
簡単な内容紹介 |
裏千家茶道 |
活動内容 |
会員との親睦を図りつつ、お点前の稽古を中心に、花月・禅語の解釈・着物・茶花等全般にわたって楽しく学びます。
花月(七事式)のみ勉強したい方は第3土曜日のみの参加も可能です。
茶道裏千家入門と小習までの資格取得を取り次ぎます。
随時会員募集。 |
活動日 |
第1土曜日・第3土曜日 |
活動時間 |
9時30分から16時
午前 初級
午後 中級・上級
|
活動場所 |
深大寺地域福祉センター2階和室 |
対象者 |
どなたでも |
入会条件 |
茶道に興味のある方 |
レベル |
特になし |
入会金等 |
入会金 3000円
会費 月4000円(中級・上級)、月3000円(初級)、1日参加3500円
(いずれも授業料・水屋料含む) |
会費 |
3000~4000円 /
月 |
主な年齢層 |
50代、60代、70代 |
会員数 |
女性 10人
|
専門分野 |
くらし/茶華道・フラワーアレンジメント・作法 |
地域ふれあい活動(ボランティア活動) |
【内容】茶道体験
【対象】成人・シニア
【期間】1回単位(応相談)
【費用】実費程度 |
|
このページより先のリンク先は、外部へのリンクとなる場合があります。各自の責任で閲覧をお願いいたします。