![]() |
2021年12月6日(月) ~ 2021年12月17日(金) 全2回(12月6日、12月17日)
|
![]() |
13:30~16:30 |
![]() |
13:00 |
![]() |
文化会館たづくり 映像シアターほか |
![]() |
文化生涯学習課 |
![]() |
|
生涯学習情報コーナー
042-441-6155
土日・祝日・たづくり休館日を除く平日 9時から正午・午後1時から5時
|
|
![]() |
|
見つけよう 広げよう 新しい仲間 楽しもう調布 踏み出そう第一歩 去年大好評だった調布再発見のテーマ「調布と京王線」第2弾 |
■講師■ | ||||||
馬部美佐夫氏・小山幸男氏 | ||||||
■プロフィール■ | ||||||
調布わいわいサロン会員
|
||||||
プログラム | ||||||
[学習会 12月6日(月)午後1時30分から4時] 文化会館たづくり8階映像シアター テーマ /調布と京王線第二弾「戦後の京王線」 国領の不発弾処理までのウラ話 調布の民話(調布元気会)
[徒歩ツアー 12月17日(金)午後1時半から4時半] 仙川駅前広場集合 密を避ける為 班ごとに調布駅を徒歩で目指します。 学習会での話をもとに推進委員が案内ガイドをつとめます。
|
||||||
募集情報 | ||||||
|
||||||
会場 | ||||||
調布市小島町2-33-1
042-441-6111
|
||||||
主催 | ||||||
文化生涯学習課 |