「大江戸を楽しむ友の会」 7月行事案内
「江戸七福神と周辺の史跡を訪ねる」第4回(小石川七福神)
01-26533
分野:人文・社会/ 歴史・文化・民俗学
対象者:どなたでも
このイベントは終了しました
開催日 2022年7月14日(木)
小雨催行
時間 10:30~16:00
会場 都内
主催 大江戸を楽しむ友の会
問い合わせ先
内容
「大江戸を楽しむ友の会」(大江戸楽友会)の行事参加には
当会への入会が必要です。
問合せ・入会申込・参加申込(体験参加も可能)お待ちしています。
トップに戻る
プログラム

 7月14日(木曜日)「江戸七福神と周辺の史跡を巡る」第4回(小石川七福神)

地下鉄丸ノ内線茗荷谷改札外 午前10時30分集合。

小雨催行。昼食各自。

 

深光寺、徳雲寺、宗慶寺、極楽水、切支丹屋敷跡、徳川慶喜終焉の地、真珠院、傳通院、福聚院、源覚寺、東京ドームシティ、小石川後楽園(入園料各自)など探訪。

午後4時頃飯田橋駅解散予定。

申込締切 7月11日(日曜日)

トップに戻る
募集情報
費用
600円(保険・資料代)
定員
---
会場
都内
都内
主催
大江戸を楽しむ友の会
このページより先のリンク先は、外部へのリンクとなる場合があります。各自の責任で閲覧をお願いいたします。