人と出会う・自分と出会う・レッツ トライ サークルなどの生涯学習情報を探せます。
  • HOME »
  • サークル詳細ページ
2025年04月16日 基本情報

ソシアルダンス「コスモスフレンズ会」

整理番号 01-00020997
サークル名 ソシアルダンス「コスモスフレンズ会」 ( そしあるだんす「こすもすふれんずかい」 )
簡単な内容紹介 パーティダンスを目指して楽しく一歩一歩をしっかりと学んでいます。時に厳しく、又、さらに優しく。早く習得したいと思う人には「個人レッスン」も行います。モダンのワルツ、タンゴ、ブルース等からラテンのキューバンルンバ等まで
活動内容  ソシアルダンスの三大要素として第一に正しい姿勢が最優先されます。相手と組む為、組む原則を守らなければならない。第二に音楽にのってステップする事が求められます。第三に男性のリードによって動くことの三大要素が要求されます。後は男性のリードによって踊れば良いことになります。
基本の指導方法として
1 基本ステップを覚える
2 スタンディング姿勢、動く姿勢等の習得。
3 難しいネックターン、ボディターンの習得、ライズとロワー、スエー等も学びます。プロが教えないダンステクニック等もレッスンしています。
4 レッスンはパーティダンスを目標としています。パーティですぐに踊れる方法等も習得できます。
ダンスは実践以外に上達の道はありません。
初級者と中級者を分けてレッスンしています。
活動日 毎週金曜日(月4回)
活動時間 10時から12時
活動場所 下布田ふれあいの家(下布田保育園2階)
対象者 成人、シニア、障がい者
入会条件 自分1人で歩けることが条件
経験問わず
レベル 初級、中級
入会金等 入会金 なし
会費 初級者月2200円 中級者女性月2500円
   
主な年齢層 50代、60代、70代
会員数 男性 6人  ・  女性 11人
専門分野 舞踊・演劇等/社交ダンス
地域ふれあい活動(ボランティア活動) 内容  モダン系のワルツやタンゴのレッスンは少し広い場所を必要としますが、ラテン系のルンバやジルバ、チャチャチャは一か所で踊る為狭い場所でもできます。男女の足型図に基づいてのレッスンです。

対象  一般、初心者
期間  一定の期間
費用  無償(資料代のみ実費)


PAGETOP
© 調布市