人と出会う・自分と出会う・レッツ トライ サークルなどの生涯学習情報を探せます。
  • HOME »
  • サークル詳細ページ
2024年04月24日 基本情報

くすの木少年団和太鼓

整理番号 01-00012890
サークル名 くすの木少年団和太鼓 ( くすのきしょうねんだんわだいこ )
簡単な内容紹介 和太鼓
活動内容  くすの木少年団は、調布市富士見町地域を中心に活動している子ども会です。キャンプ・工作・料理・遊び等を通して、子どもと大人が一緒になれる「人の輪づくり」を目指しています。

 その活動の一つとして和太鼓サークルがあり、小学生からその父母を含め30名程度がゲームや遊びを交えつつ、楽しみながら練習しています。出演は年に数回あり、調布親子まつや児童館まつり、地域運動会などで成果を披露をしています。

 練習は前後半にわかれ、前半は初級向けとして「豊年太鼓・三宅」、後半は中級以上とし「三宅・八丈・屋台等」に取り組んでいます。
活動日 第2月曜日・第4月曜日
活動時間 18:30~20:30
活動場所 調布市立石原小学校多目的室
対象者 キッズ、中高生、青年、成人、シニア、親子、障がい者、どなたでも
入会条件 なし 
レベル 初級、中級
入会金等 入会金 なし
会費 (個人会費)1000/年・(家族会費)3000円 /  年
主な年齢層 10代、20代、40代、50代
会員数 男性 25人  ・  女性 25人
ホームページURL http://kcp.sakura.ne.jp/
専門分野 音楽/和太鼓、くらし/子育て・子どもたちの交流
地域ふれあい活動(ボランティア活動) 【内容】和太鼓の演奏、ワークショップ、集団あそび
【対象】初心者~中級者の幼児から一般まで
【期間】一回単位や年数回などご要望に応じられます
【費用】基本的には無償ですが交通費等の実費がかかる場合があります

関連リンク

東京少年少女センター
東京にある少年団が紹介されています

すいせい少年団
調布で一緒に活動をしているすいせい少年団の活動日記です

もみの木少年団
調布で一緒に活動をしているもみの木少年団の活動日記です



PAGETOP
© 調布市