人と出会う・自分と出会う・レッツ トライ サークルなどの生涯学習情報を探せます。
  • HOME »
  • サークル詳細ページ
2025年02月21日 基本情報,文章

調布市民合唱団

整理番号 01-00001041
サークル名 調布市民合唱団 ( ちょうふしみんがっしょうだん )
簡単な内容紹介 混声合唱の練習および年1回の演奏会
活動内容 調布市民合唱団は、1978年春に結成された混声合唱団です。
現在約60名の団員は20代から80代の幅広い年齢層で、合唱経験者から初心者まで、学生・サラリーマン・OL・主婦・熟年層とバラエティに富んだ人たちで構成されています。
創設以来、宗教曲や日本人作曲家の合唱曲、無伴奏(アカペラ)曲などを取り上げ、原則1年半に1回の定期演奏会をはじめとして、毎年深大寺の境内で合唱を披露、調布市「音楽祭」への参加、福祉まつりへの参加、ボランティア活動の一環として市内福祉施設でのミニコンサートなど多彩な活動を行っています。
演奏会に向けての曲作りなど新しい曲には1年以上の練習時間をかけます。最近は団員の高齢化が進み曲想の呑み込みが遅くなっていますが根気強くご指導してくださるのは、藤原歌劇団指揮者の佐藤宏先生、ピアニストには伴奏者としての評価が高い清水良枝さん、そして合唱の発声を教えてくださるボイストレーナーはオペラ界でも屈指のソプラノ歌手の平井香織さんです。どんな練習をしているか、一度練習会場をのぞいてみてください。
今年(2025年)は5月3日(土;祝)に府中の森芸術劇場ウィーンホールで第26回定期演奏会を開催します。フォーレのレクイエムをパイプオルガンの伴奏で荘厳に演奏するほか、佐藤宏先生作曲の作品や山田耕筰の名曲などを演奏いたします。私たちの演奏を聴く良い機会になりますのでこちらもぜひお越しください。

詳しくはホームページをご覧ください。

活動日 毎週日曜日
活動時間 18時から20時30分
活動場所 総合福祉センター2階会議室・文化会館たづくり9階研修室
対象者 中高生、青年、成人
入会条件 中学生以上の青年・成人
入会金等 入会金 1000円(会費は学生割引あり)
会費 3000円 /  月
主な年齢層 20代、30代、40代、50代、60代、70代
会員数 男性 20人  ・  女性 40人
ホームページURL http://www.chofuchor.org/
専門分野 音楽/合唱
地域ふれあい活動(ボランティア活動) 【内容】 みんなで歌う楽しさを伝えます
【対象】 どなたでも
【期間】 一回単位で
【費用】 無償


PAGETOP
© 調布市