人と出会う・自分と出会う・レッツ トライ サークルなどの生涯学習情報を探せます。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

講演会「400年前 太平洋を越えた日本人 メキシコ先住民チマルパインの『日記』から」

2015年02月14日(土)

13:30 ~ 15:30

詳細

「400年前 太平洋を越えた日本人 メキシコ先住民チマルパインの『日記』から」
江戸時代、日本を出発した支倉使節団のメキシコ到着から昨年で400年が経ちました。日墨交流の節目の年にちなみ、当時の日本人を記述した先住民チマルパインの『日記』を紹介し、スペインの植民地時代のメキシコが、世界的ネットワークの中にあった様子を幅広い歴史的文脈から考察します。
日程
2月14日(土曜日)
時間
午後1時30分から3時30分まで
会場
調布市文化会館たづくり8階映像シアター(京王線調布駅徒歩3分) 
講師
井上幸孝 准教授の写真
井上幸孝さん(専修大学文学部准教授)
【プロフィール】専門はメキシコ史。古代から現代までのメキシコ先住民の歴史について、先住民語やスペイン語の文書を中心に研究。近著『メソアメリカを知るための58章』(明石書店,2014年)
定員
申込み順100人(無料)
保育
1歳6か月以上小学校就学前まで10人
(市内在住在勤・事前申込2月7日土曜日まで)
申込み
1月21日水曜日午前9時から電話または直接東部公民館まで
電話:03-3309-4505(午前9時から午後9時30分まで)
(注)月曜休館


【お問い合わせ先】
教育委員会教育部 東部公民館

料金:無料
定員:100人
定員付記:申込み順
申込方法:電話または直接 東部公民館へ(月曜日休館)
申込期間:1月21日(水)午前9時から受付
開催日 2015年02月14日(土)
時間 13:30 ~ 15:30
会場 文化会館たづくり 8階 映像シアター
会場電話:042-441-6111
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00414.html
会場地図URL:http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=6368

小島町2-33-1

主催 東部公民館
問合せ 東部公民館(月曜日休館)

問合せ先TEL:03-3309-4505
問合せ先備考:FAX:03-3305-3456
PAGETOP
© 調布市