人と出会う・自分と出会う・レッツ トライ サークルなどの生涯学習情報を探せます。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

平和祈念講演会「東京大空襲と戦災孤児の記憶」

2017年03月05日(日)

10:00 ~ 11:45

詳細

元木キサ子氏の写真

平和祈念講演会「東京大空襲と戦災孤児の記憶」 
3月10日は「東京都平和の日」
昭和20年3月10日未明の東京大空襲で、一夜にして10万人ともいわれる尊い命が失われました。この日を忘れることなく、平和を願うため東京都では3月10日を「東京都平和の日」と定めています。
調布市でも、当時のことを風化させないため、平和祈念講演会を開催します。
平和祈念講演会では、東京大空襲の日に起きたことを、映像等の資料と被災者であり戦災孤児でもある元木キサ子氏の体験談で振り返ります。 
日時 
3月5日(日曜日)午前10時から11時40分まで
場所
調布市文化会館たづくり12階大会議場
定員
市内在住・在勤・在学者80名(当日先着順)
内容

東京大空襲の記録DVD(東京大空襲・戦災資料センター提供)の上映
東京大空襲の被災者、戦災孤児の元木キサ子氏(東京大空襲・戦災資料センター語り部)による体験談

費用
無料

東京大空襲で燃える言問橋の画像

東京大空襲で燃える言問橋(浅草側)
同日に平和祈念講演会「太平洋戦争激戦の島々を歩く」(調布市郷土博物館主催)も開催しますので、こちらもぜひご参加ください。



【お問い合わせ先】
生活文化スポーツ部 文化振興課

料金:無料
定員:80名(当日先着順)
参加条件:市内在住・在勤・在学者
開催日 2017年03月05日(日)
時間 10:00 ~ 11:45
会場 調布市文化会館たづくり12階 大会議場
会場電話:042-441-6111
会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00628.html
会場地図URL:https://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=872

小島町2-33-1

主催 文化振興課
問合せ 生活文化スポーツ部 文化振興課

問合せ先TEL:042-481-7139・7140
問合せ先備考:FAX:042-481-6881
PAGETOP
© 調布市