2021年11月21日(日)
13:30 ~ 16:30
活動レポート
市民の方が事前受付・当日受付で27人の他、取材の方も来場され、盛況で開催されました。
地域デビュー推進委員会 中西委員長による活動報告の後に特別講演として、菅原講師による「人生100年時代を豊かに楽しく(チャンスは街の中に)をテーマに講演。リラックスタイムで手話ダンスの披露と
一緒に手話を学び、講師と推進委員のパネリストトーク、最後に会場の方の質疑応答で終わりました。
アンケートには講師の話をもっと聞きたかった、
手話ダンスが素晴らしい、パネリストトークは
少し難しかったが、参考になったなどの回答を
いただきました。
地域デビュー推進委員会 中西委員長による活動報告の後に特別講演として、菅原講師による「人生100年時代を豊かに楽しく(チャンスは街の中に)をテーマに講演。リラックスタイムで手話ダンスの披露と
一緒に手話を学び、講師と推進委員のパネリストトーク、最後に会場の方の質疑応答で終わりました。
アンケートには講師の話をもっと聞きたかった、
手話ダンスが素晴らしい、パネリストトークは
少し難しかったが、参考になったなどの回答を
いただきました。
概要
皆さんの地域デビューのお手伝いをします。
詳細
特別講演 菅原育子氏(東京大学高齢社会研究機構客員研究員)
「人生100年時代を豊かに楽しく」をテーマに人や社会・地域とのつながりの大切さなどについてお話しいただきます。
リラックスタイム
日本手話ダンスクラブ「スマイル」「百日紅」による手話ダンス
会場の皆さんもご一緒。
委員会活動報告・パネルトーク
地域デビュー推進委員会の活動報告と委員の体験談などのパネルトーク
交流トーク
参加者の皆さんからの質問にお答えするとともに、地域デビューへの想いを語り合い交流を深めます。
料金:無料
定員:先着60人
「人生100年時代を豊かに楽しく」をテーマに人や社会・地域とのつながりの大切さなどについてお話しいただきます。
リラックスタイム
日本手話ダンスクラブ「スマイル」「百日紅」による手話ダンス
会場の皆さんもご一緒。
委員会活動報告・パネルトーク
地域デビュー推進委員会の活動報告と委員の体験談などのパネルトーク
交流トーク
参加者の皆さんからの質問にお答えするとともに、地域デビューへの想いを語り合い交流を深めます。
料金:無料
定員:先着60人
開催日 | 2021年11月21日(日) |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 16:30 |
会場 |
文化会館たづくり 大会議場 会場電話:042-441-6111 会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00415.html 会場地図URL:https://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=872 調布市小島町2-33-1 |
出演者 | 菅原育子氏 講師プロフィール:東京大学高齢社会総合研究機構客員研究員 西武文理大学サービス経営学部 准教授 社会心理学博士 |
主催 | 文化生涯学習課 |
問合せ | 生涯学習情報コーナー 問合せ先TEL:042-441-6155 問合せ先備考:土日・祝日・たづくり休館日をのぞく 平日9時から正午・13時から17時 |