人と出会う・自分と出会う・レッツ トライ サークルなどの生涯学習情報を探せます。
  • HOME »
  • イベント詳細ページ
イベント終了

公開学習会

「シリーズ 三鷹市大沢グランドの出土プロペラで知る調布飛行場1」

2025年02月15日(土)

13:30 ~ 15:00

概要

2009年11月16日、三鷹市大沢グランドの整備工事を行っていた時に、旧日本軍の軍用機のプロペラ3基が出土しました。戦時中の飛行場には、今も使われている南北の滑走路以外に、東西の滑走路があって、出土場所はちょうどその東の端にあたる場所でした。2019年に武蔵野の森公園サービスセンターに展示することになった1基のプロペラを展示のためにクリーニングしたところ、銘板が発見され、100式輸送機のプロペラであることが判明しました。この度、出土プロペラを調査した苅田重賀氏から詳しいお話を聴く公開学習会を開催することになりました。皆さまのご参加をお待ちしています。

詳細

講師/苅田 重賀 氏(一般財団法人日本航空協会 航空遺産継承基金事務局専任部長)
講演1/出土プロペラの調査検討報告と航空遺産
定員/20名(事前申込み制・申込み順)
申込み/1月30日から電話(042ー365ー8435)または武蔵野の森公園サービスセンター窓口へ
参加費/無料

2025年4月以降に講演2「プロペラの出土状況と三鷹市生涯学習課の調査」(仮題)を開催予定です。
開催日 2025年02月15日(土)
時間 13:30 ~ 15:00
会場 武蔵野の森公園サービスセンター

府中市朝日町3−5−12

主催 武蔵野の森公園サービスセンター・調布飛行場の掩体壕を保存する会
問合せ 武蔵野の森公園サービスセンター 電話042ー365ー8435
調布市内その他のイベント
ちょみっと

開催中2025.03.14 FRI ~ 2025.03.19 WED

tot3人写真展

提供元:文化・コミュニティ振興財団

本日開催2025.03.15 SAT

調布ひきこもり家族会 やまぼうし ~開催のお知らせ~

提供元:市民活動支援センター

開催中2025.03.15 SAT ~ 2025.03.16 SUN

『新聞紙でつくる おとなのための人形劇入門』

提供元:文化・コミュニティ振興財団

PAGETOP
© 調布市